利用方法
- 市の障害福祉課で手続きが必要です(受給者証が必要です)。
- 受給者証をお持ちでない方は各市の障害福祉課に申請します。
- 訪問調査にて本人やご家族と面談を行い、後日、受給者証が交付されます。
- わくわく作業所では見学、体験利用等を経て、サービス利用契約を結びます。
利用できる方
- 身体障害手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をおもちの方。
- 難病(診断書又は特定疾患医療受給者証等が必要)のある方。
- 手帳はないが精神疾患や高次脳機能障がい、発達障がいがあり通院している方。(手帳をお持ちでない方はご相談下さい)
- 介護保険サービスにはない就労支援サービスですので、介護保険優先の原則が適用されず、例えばデイサービスとの併用もできます。
- 原則、年齢制限はありません。
利用料
- 障害福祉サービスの受給を申請した際、利用者上限負担額というものも同時に決定されます。
- 基本的に0円の方が多いのですが、世帯収入に余裕があると判断された場合は自己負担が発生する場合があります。
利用規定
-
- 服装・持物
-
- 制服はありません。
- 清潔感のある服装、身だしなみで来てください。
- 貴重品はできるだけ持参しないようにしてください。
- 自分専用の手拭きタオルを持参してください。
- 水筒・箸・コップを持参してください。
-
- 仕事
-
- 遅刻、欠席する場合は事前にお電話ください。
- 丁寧な言葉かけに努めてください。
- 仕事は10時~15時です。週に通う日数は1~5日です。
- 昼休憩時間は12時~13時ですが、プログラムによってずれることがあります。休憩したい時はスタッフに声をおかけください。
-
- 工賃
-
- 1時間200円。皆勤手当月額1,000円です。 皆勤手当の条件は週に3回以上通っている方が対象で、予定通り出勤し、遅刻欠席がない場合です。
将来、金額が変更になることもあります。
- 1時間200円。皆勤手当月額1,000円です。 皆勤手当の条件は週に3回以上通っている方が対象で、予定通り出勤し、遅刻欠席がない場合です。
-
- その他
-
- 施設内禁煙です。喫煙を希望される方は、ライターと携帯用灰皿を持参し所定の場所で 所定の時間のみ可能です。
- 利用者同士によるお金の貸し借りや 商品の売買も禁止です。